渡部昇一先生への苦言

私は渡部先生の本、特に日本の近現代史関係の本では随分勉強させてもらいました。定年後私が、「大東亜戦争は、アメリカが悪い」という大作を出版できたのも先生を初め多くの方々の本のお陰でもあります。これまで私とは縁もゆかりもない…

反日賠償産業

日本の「外務省」を「害務省」、「法務省」を「法無省」と誰が最初に名付けたか知らないが、まさに名言だが、「反日賠償産業」という言葉も誰が作成したか知りませんが、まさにこれも名言です。戦前戦中に発行された国語辞典なら「従軍慰…

武士道は、なぜ日本民族に絶対必要なのか。

私は日本民族の長所短所は、ほとんど「和の文化」に起因すると思っています。 1.阪神淡路大地震の時も千年に一度という東北地方の大地震と大津波の時も、日本人が秩序正しく、冷静に行動したというので世界から絶賛を浴びた。なぜ日本…

男の涙の落ちぶれぶり

最近の若い男性を見ていて気づくのは、おそらく最低でも何百年と続いてきた我々日本男児の習性とは、あきらかに違うものがあるということです。それは何かと言えば今の若い男は、テレビなどを見ていると人前で平気で涙を流すことです。悲…

若い人に告ぐ「公民教科書」の恐ろしさ

           この記事の緊急拡散を御願いいたします。 ここで言う「若い人」というのは、私は今年73歳なので現在60歳前後以下の人全員ということ、すなわちほとんどの国民ということになります。私はこれまで自虐史観に満…

日本人のすごさ

日本人の情けなさ、特に政治家やエリートの情けなさばかりが目につく今日この頃、ここらで気分転換に日本人のすごさについて語ってみました。日本人のすごさとは何かと言えば、その一つはなんと言っても物作りの面でしょう。日清、日露戦…

若者よ、結婚難時代をどう生きる?

現在は結婚難時代だと言う。一度も結婚もすることなく定年を迎える人も増えているといいます。そう言えば私の身の回りでも40歳前後の独身男女がけっこう多い。50年も前の私の若い頃は、男女とも40歳前後での独身は、大げさに言えば…

若者よ、就職難時代をどう生きる?

実は、東北関東大震災が起きる前にこのブログ記事は、ほとんどできあがっていました。しかし大震災が起きた後なので記事の話題を変えようと思いましたが、前回のブログ記事でこのタイトルの記事を書くと予告していましたし、また大震災が…

正義感と「和」の文化

アメリカ人というのは、どうも正義感の強い民族ではないかというのが私の考えです。この私の考えに反対する人もいるでしょうが、その方は最後までこの文章を読んでみてください。1960年代のアメリカは黒人の公民権運動が盛り上がった…