人生とはわからないものだ

私はあと一月ほどで満71歳になります。満61歳の誕生月に定年になっていますから、定年からちょうど10年たったことになります。この10年間に四冊の本を出版、そのうちの一冊は大作です。現在、毎週日曜日にブログを更新して8ヶ月…

坦々塾での講演

保守言論界の大御所ともいうべき西尾幹二氏が主宰する会に坦々塾という勉強会があります。この会には錚錚たるメンバーが多く、現在大活躍されている評論家、宮崎正弘氏、「新しい歴史教科書を作る会」副会長で高知大学名誉教授の福地惇氏…

秀吉の描いた大帝国

信長の死後(1582年)、秀吉が後を継ぐのですが、欧米人には、この秀吉の名前も覚えてもらいたいものです。なにしろこの秀吉は、当時の超大国、スペインのフィリップ二世に堂々と挑発をしかけているからです。 秀吉は水のみ百姓の子…

横浜サイエンス フロンティア高等学校

私の住む横浜市に市立の理数科を専門に教える高等学校が新設され今年4月に開校した。新しく建設されたすばらしい校舎に、最新鋭の実験設備を豊富に揃え、先生方もノーベル賞受賞者も含め現在日本で活躍されている一流の学者、技術者が直…

キリスト教弾圧成功が日本の植民地化を防いだ。

日本にキリスト教を布教するために、最初にやってきた宣教師は、カトリック教会のイェズス会に属する、スペイン人の宣教師フランシスコ・デ・ザビエルと彼の二人の修道士、コスモデ・トルレスとジョアン・ フェルナンデスの三人でした。…

私の心を捉えた三人の女優

ブログを開いて早くも半年過ぎました。その間毎週硬い話ばかり書いてきましたので、ここらでちょっと気分転換に話題を変えて書いてみました。私の年代の人たちは、みな若い頃映画ファンだったのではないでしょうか。映画産業が全盛期でし…

真正日本人 対 反日日本人

まず初めに緊急御知らせ。昨日NHKの偏向放送に反対するデモが渋谷で行われました。今月初めのNHKスペシャル「JAPANデビュー」のあまりにも激しい偏向放送に対して我々の日頃のNHKへの不満が一挙に爆発した感じでした。デモ…

中国との付き合い方

ならず者国家、北朝鮮と言われて久しい。そのならず者国家の親分にあたるのが中国です。この中国とどうつきあっていくのか、今後の日本のカギであることは間違いない。それでは中国とどう付き合っていくか。人と人のつきあいも、国と国の…

現実を直視せよ

人間一人一人に長所や短所があるように、民族にも長所や短所があります。長所短所は、紙一重というように、長所が短所になる場合もあるし短所が長所になる場合もあります。例えば、日本民族の特徴の一つとも言うべき「空気を読む」は、長…

日本の知識人は、バカやアホが多い

まず初めに間違いのお詫びを申し上げるとともに訂正を御願いします。先週「戦うことは貴いことである」の中に「パンパン(従軍慰安婦)」とありますが、正しくは「パンパン(米軍人相手の慰安婦)」です。「従軍慰安婦」という言葉は戦後…

若い人からのコメント

前にも触れましたが、私はミクシィーの会員にもなっています。私のブログ、ミクシィーにも載せています。私のブログ、「戦うことは貴いことである」に関してミクシィーの20-30代の若い人からのコメントがありましたのでここに転載し…

戦うことは貴いことである

私は、できることなら20代30代の若者全員にこの記事を読んでもらいたいと思っています。大東亜戦争中、私たち日本人は、広島、長崎の原爆投下、沖縄戦、そして東京、横浜、川崎、大阪、神戸など大都市を含む66都市が無差別空爆を受…

オバマ大統領誕生は、日本のおかげ。

皆さんに一つ質問があります。大東亜戦争の原因の一つにもなったものが、戦後国連で撤廃されたもの、それは何でしょうか?それは人種差別撤廃です。敗戦から20年後の1965年に国連で「あらゆる形態の人種差別の撤廃」に関する国際条…

日本人とヨーロッパ人の最初の出会い

鹿児島県の大隈半島の南に種子島という島があります。現在は種子島宇宙センターと言って日本の人工衛星打ち上げの基地になっていますので、種子島の名前はよく新聞、テレビに出てきます。その種子島に1543年、一艘のポルトガル船が漂…

「おくりびと」・「悼む人」・靖国神社

外国映画でも日本映画でもそうなのですが、大きな賞をもらったからと言って必ずしも良い映画とはかぎりません。数年前ヴェネツィア国際映画祭で受賞したビートタケシ主演の「HANA-BI」、カンヌ映画祭受賞の役所広司主演の「うなぎ…